2008年09月15日

客単価を上げる

カラオケ喫茶店を始めるには、集客対策も当然必要ですが、客単価を
いかにしたら上げる事ができるかを考える事も大切です。

集客に関しては、プロのコンサルタントさえも、失敗することは珍しくありません。
その集客に関して、素人が時間を費やす事は、他の作業の停滞になってしまいます。

カラオケ喫茶店を開業時には、集客する工夫することが大切です。
しかし、その事ばかりを考えてしまってメニュー作りがおろそかにならないように
も気をつけましょう。

いかにして客単価を上げる事ができるかを考える時間を持つようにしましょう。
思ったよりも集客できなくても、焦る事がないように、キチンとした前準備が必要です。

カラオケ喫茶店をを開業している店舗の中には、客単価を上げるための
工夫している店舗があります。その工夫とはアルコール類をメニューに入れることです。

ビールなどのアルコール類は利益も取りやすいだけではなくつまみなどの食べ物などの
注文も見込めますので、通常のお客さんよりも客単価はかなり上がります。
お客さんの中にはビールなどを2杯、3杯と注文する人もいますのでアルコール類の
導入は有益だと思います。

カラオケ喫茶店を開業時にアルコール類などを入れておくと、夜の営業時間内の
集客も見込めるようになります。お酒にあったメニューを考えておく必
要はありますが、カラオケ喫茶店で出せる範囲の物でも十分に対応できます。
客単価を上げるために、日ごろか何が出来るかを考えておきましょう。
  
タグ :客単価集客


Posted by blog at 17:45繁盛するには

2008年05月04日

口コミで繁盛

カラオケ喫茶店を開業後スタートダッシュをかけるためには、ある程度集客が
見込める場所にカラオケ喫茶店を開業する必要があると思います。

このような立地条件は考えておかないとカラオケ喫茶店を開業をしたのはいいけど、
お客さんが全然来ないということになります。事業が上手くいくかいかないかは、
スタートダッシュにかかっています。

カラオケ喫茶店の開業地をどこにするかは頭を悩ませるところだと思います。

繁華街などは人通りは多く、ある程度の売上は見込めますが、競合店も多いし、
何よりも物件を借りるための資金が他の場所よりも多くかかります。

これは駅前の立地でも同様です。ある程度の人通りは必要ですが、資金との
兼ね合いもありますので難しいところだと思います。

カラオケ喫茶店を開業を考えている人は、実はひっそりと営業していと考えている
人も多いかもしれません。

今では路地裏の隠れたお店がはやっている時代です。

大通りにカラオケ喫茶店をを出さないで、あえて人通りが少ない通りや、住宅街
などに開業するのも一つの方法かもしれません。

カラオケ喫茶店を開業する場所を住宅地にした場合、上手くいけば口コミで広まり
繁盛するかもしれません。ファミリーや主婦層を取り込んでいければ、爆発的な
売上にはならないかもしれませんが、安定的な売上が見込めます。

住宅街の店舗に関しては、近辺のの住民が固定客となってくれる可能性が
非常に高いです。
  


Posted by blog at 13:28繁盛するには